当院の患者様の治療例の一部をご紹介いたします。

ひだまりこころクリニック

WEB予約はこちらから(24時間受付)

tel:052-441-0800タップで電話をかける

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜15:30まで受付)

心療内科・老年心療内科・精神科ひだまりこころクリニック

当院の患者様の治療例の一部をご紹介いたします。

治療例紹介

病名で絞り込む

当クリニックの症例の一部をご紹介します。

パニック障害

当クリニックの症例の一部をご紹介します。

会社通勤のために電車に乗車すると、過呼吸発作が出てしまい通勤ができない

男性

患者様情報:男性 病名 : パニック障害

  • 相談内容

    朝の電車通勤で、電車に乗って扉が閉まるとすぐに呼吸ができない症状と動悸が強く出てしまっていた。症状が毎日の様に出てしまい、通勤が困難となってしまった。

  • 治療内容

    治療内容は患者様によって異なります

    患者様の経緯の聴取や診察により、パニック障害と診断しました。電車やバス、飛行機などの閉鎖空間の場で、「ここから出られない」「逃げ出せないかもしれない」「助けを呼べないかもしれない」それ以外にも、「この電車の中で発作が出たらどうしよう」と予期不安と強い緊張・不安を強くする状況のためにパニック発作が出やすくなります。相談の上で、不安感情を和らげ整える少量の抗不安薬と抗うつ薬であるSSRIの薬物治療の提案と、心理療法・カウンセリング治療の提案をさせて頂きました。特に抗うつ薬や抗不安薬などのお薬治療に対しては、副作用などの心配を感じられるかもしれませんが、当院は少量の適切な量のお薬治療を目指しておりますのでご安心ください。不安障害やパニック障害は治療が遅くなると、精神症状だけではなく身体症状の強さの進行も相まって、会社に行けなくなってしまったりなどの社会生活が大きく制限されてしまったり、外出が困難になったりと日常生活まで支障をきたしてしまいますので、お早めの御相談をお勧めいたします。

パニック障害について詳しく見る

帰宅後や寝る前に、動悸や息切れ、呼吸困難の症状が出てしまう

女性

患者様情報:女性 病名 : パニック障害

  • 相談内容

    ここ最近、仕事の量が増えてきて残業や睡眠不足が継続していました。仕事はとても忙しく、夜ようやく帰宅すると、自宅で息切れや呼吸困難感、動悸などの症状が出現してしまっています

  • 治療内容

    治療内容は患者様によって異なります

    患者様の経緯の聴取や問診・診察により、パニック障害と診断しました。パニック障害における、パニック発作には電車内や人前などの環境でも多くの方が発作が起きます。
    しかし、パニック発作は、このような緊張や不安の感情が強い時だけではなく、特に疲れていて体調がよくない時や、緊張感から解放されて「ほっ」とした瞬間にもパニック症状の誘発がおきやすくなるのです。
    パニック障害の症状は、驚くほど強い身体症状が出現する為に、ご本人さんも発作中は「死んでしまうのではないか」と強い恐怖に襲われますので、どんどんと心の休まる期間が短くなり、うつ病やその他の心の不調を誘発されやすくなりますので特に注意が必要です。当患者様は、心と体のバランスの乱れに伴う、不安と緊張の増幅とパニック症状の出現が考えられましたので、患者様と相談の上、抗うつ薬と抗不安薬の併用を少量から提案させていただき、また、カウンセリング治療において認知行動療法や暴露療法・エクスポージャー法の治療法も併せて提案させていただきました。心理療法を併用することでパニック障害の治療効果がさらに上がることが多いので是非ご検討ください。

パニック障害について詳しく見る

朝礼やミーティング会議での発表が、緊張と恐怖感が強い

パニック障害について詳しく見る

社交不安障害について詳しく見る

会社通勤のために電車に乗車すると、過呼吸発作が出てしまい通勤ができない

男性

患者様情報:男性 病名 : パニック障害

  • 相談内容

    朝の電車通勤で、電車に乗って扉が閉まるとすぐに呼吸ができない症状と動悸が強く出てしまっていた。症状が毎日の様に出てしまい、通勤が困難となってしまった。

  • 治療内容

    治療内容は患者様によって異なります

    患者様の経緯の聴取や診察により、パニック障害と診断しました。電車やバス、飛行機などの閉鎖空間の場で、「ここから出られない」「逃げ出せないかもしれない」「助けを呼べないかもしれない」それ以外にも、「この電車の中で発作が出たらどうしよう」と予期不安と強い緊張・不安を強くする状況のためにパニック発作が出やすくなります。相談の上で、不安感情を和らげ整える少量の抗不安薬と抗うつ薬であるSSRIの薬物治療の提案と、心理療法・カウンセリング治療の提案をさせて頂きました。特に抗うつ薬や抗不安薬などのお薬治療に対しては、副作用などの心配を感じられるかもしれませんが、当院は少量の適切な量のお薬治療を目指しておりますのでご安心ください。不安障害やパニック障害は治療が遅くなると、精神症状だけではなく身体症状の強さの進行も相まって、会社に行けなくなってしまったりなどの社会生活が大きく制限されてしまったり、外出が困難になったりと日常生活まで支障をきたしてしまいますので、お早めの御相談をお勧めいたします。

パニック障害について詳しく見る

帰宅後や寝る前に、動悸や息切れ、呼吸困難の症状が出てしまう

女性

患者様情報:女性 病名 : パニック障害

  • 相談内容

    ここ最近、仕事の量が増えてきて残業や睡眠不足が継続していました。仕事はとても忙しく、夜ようやく帰宅すると、自宅で息切れや呼吸困難感、動悸などの症状が出現してしまっています

  • 治療内容

    治療内容は患者様によって異なります

    患者様の経緯の聴取や問診・診察により、パニック障害と診断しました。パニック障害における、パニック発作には電車内や人前などの環境でも多くの方が発作が起きます。
    しかし、パニック発作は、このような緊張や不安の感情が強い時だけではなく、特に疲れていて体調がよくない時や、緊張感から解放されて「ほっ」とした瞬間にもパニック症状の誘発がおきやすくなるのです。
    パニック障害の症状は、驚くほど強い身体症状が出現する為に、ご本人さんも発作中は「死んでしまうのではないか」と強い恐怖に襲われますので、どんどんと心の休まる期間が短くなり、うつ病やその他の心の不調を誘発されやすくなりますので特に注意が必要です。当患者様は、心と体のバランスの乱れに伴う、不安と緊張の増幅とパニック症状の出現が考えられましたので、患者様と相談の上、抗うつ薬と抗不安薬の併用を少量から提案させていただき、また、カウンセリング治療において認知行動療法や暴露療法・エクスポージャー法の治療法も併せて提案させていただきました。心理療法を併用することでパニック障害の治療効果がさらに上がることが多いので是非ご検討ください。

パニック障害について詳しく見る

朝礼やミーティング会議での発表が、緊張と恐怖感が強い

パニック障害について詳しく見る

社交不安障害について詳しく見る

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

tel:052-441-0800

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜15:30まで受付)

WEB予約(24時間受付)

診療時間

※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。