
七宝町・大治町・清須市・稲沢市・津島市・愛西市から来れるメンタルクリニック・心療内科。うつ、パニック、ADHD、不眠治療なら専門医へ。日曜も診察。
よくあるご質問
通院について
- どれくらいの頻度で通院しなければいけませんか?
- 予約なしで突然行っても診療してもらえますか?
- 車で通院したいのですが、駐車場はありますか?
- 引越などで通院が難しくなった場合、新しい病院へ紹介していただけますか?
- うつ病や不安障害などの病気であることを、職場や家族に秘密にして通院できますか?
どれくらいの頻度で通院しなければいけませんか?
どの薬が患者様に合うかは個人差が大きく、治療初期には投薬を微調整する必要があります。
したがってある程度、精神症状が落ち着くまでは1-2週間ごとの通院をお勧めしています。
予約なしで突然行っても診療してもらえますか?
はい。ただし、予約優先となります。
当院は、患者さまの待ち時間をできるだけ短くするため予約制としております。
予約がない場合は、予約の方の間の診察となり、少し待ち時間が長くなるかもしれません。
車で通院したいのですが、駐車場はありますか?
駐車場をご用意しております。
当クリニック敷地内に15台分の駐車場がございます。
引越などで通院が難しくなった場合、新しい病院へ紹介していただけますか?
患者さまのご都合に合わせた医療機関へ診療情報提供書を発行いたします。
うつ病や不安障害などの病気であることを、職場や家族に秘密にして通院できますか?
患者さまの個人情報保持に配慮しておりますので、基本的には可能です。
ひだまりこころクリニックでは、患者さまの承諾なく個人情報を外部に漏らすことは
ありません。患者さまがご家族や職場に内密にしたまま通院・治療を
希望される場合はご希望に応じることが可能です。
ただし、こころの病気の治療は、周囲の理解と協力が重要です。
ご家族や職場の理解があるとスムーズな回復につながります。
患者さまご自身での説明が難しい場合は、診察場面や心理士による
ガイダンスにご同席いただくのもよいでしょう。
なお、生命の危機に関わるような場合など緊急かつ特別の状況下では
必要とされる対応を取らせていただく事がございます。
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

休診日:祝日 / ◎の診療時間は9:00-16:30
WEB予約は
24時間
受付ております。