あま市の心療内科 ひだまりこころクリニックの診療科目(うつ病、不眠症、不安神経症、自律神経失調症、ADHD、パニック障害など)の紹介
診療科目
- TOP
- 診療科目
当クリニックでは、このような病気で来院される患者様が多くいらっしゃいます。その他にも何か気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
-
うつ病
“たくさん寝てるのに疲れが取れない“
それってうつ病の始まりかも健康な人でも強いストレスや不安を感じると気分が沈みます。しかし、その憂うつな気分や無気力な状態が2週間以上続き、日常生活に支障を来してしまう場合は、うつ病の可能性があります。うつ病は、精神的ストレスや身体的ストレスが重なることなど、様々な理由から脳の機能障害が起きている状態です。
-
適応障害
適応障害かもとお困りではありませんか?
適応障害は、会社や家庭での辛い症状がきっかけで、うまく家事や仕事ができなくなってしまう状況を言います。自分の自信を失ってしまうようなことも多く、落ち込みや不安の感情も強く出やすいです。適応障害の治療は、薬物治療だけではなく、心理療法などでのストレス対応力の見直しなどの方法などもあります。心療内科・精神科までお気軽にご相談ください
-
新型うつ病
新型うつ病や非定型うつ病でお困りの方へ
新型うつ病や非定型うつ病は、従来のうつ病治療に加えて特に復職支援や心理療法が症状改善に重要な役割となります。特に患者様ご本人だけの治療の取り組みだけではなく、医療専門職のサポートを受けながら治療を継続することが大切となります。心療内科・精神科までお気軽にご相談くださいませ。
-
女性のうつ病
女性の「うつ病」でお困りではありませんか?
女性のうつ病は一人で抱え込みやすかったり、負担やストレスを知らないうちに大きく抱えてしまっていることもあります。もし、辛いな、しんどいと思われた際には、お気軽に心療内科・精神科迄ご相談くださいませ。
-
仮面うつ病
仮面うつ病とうつ病について
仮面うつ病はうつ病の一種です。落ち込みよりも体のだるさや頭痛などの、身体症状が目立つうつ病が仮面うつ病です。自律神経失調症の合併など、生活に支障をきたすほど、辛い体の症状を呈することもあるので、お早めにご相談くださいませ
-
不眠症・睡眠障害
眠れない毎日からサヨウナラ
不眠症・睡眠障害は、「眠れない」という苦痛だけではありません。日中に襲われる眠気や、だるさ、集中力が続かないなど、心と体にさまざまな影響を及ぼします。専門医の指導のもと適切な治療を行えば、毎晩ぐっすり眠れるようになります。
-
不安神経症・強迫性障害
「考えすぎ」や「心配性」と思い込まないで
不安障害というのは、不安や恐怖の感情が、普段の状態とは異なって過剰に付きまとってしまい、日常生活に支障をきたしてしまうことです。過度のストレスや疲れなどをきっかけとして、感情のバランスが崩れてしまい、理由に不釣り合いな不安と恐怖が出つづけてきてしまうのです。
-
パニック障害
動悸や息切れでもう悩まないで
パニック障害は「パニック発作」と「予期不安」という症状があり、100人に2〜3人が発作すると言われています。
突然起こる激しい動悸発作、頻脈やこのままでは死んでしまうというような強い不安に襲われる病気です。また、このパニック発作が度々起きることで、発作がまた出るのではないかという予期不安を体験することで、自信を無くしたり、強い環境回避や抑うつ症状などが出現しやすくなります。 -
自律神経失調症
「慢性的なだるさなどで困っている」
「病院では検査して異常はないと言われた」
そんなあなたも、私たちと共に日常を取り戻してみませんか?自律神経失調症とは、自律神経がバランスを崩してしまったことです。「自律神経」というのは、脳・胸・腹、筋肉・皮膚を含む、ほとんどすべての全身に分布している神経であり、多くは心臓の循環や呼吸・排泄などをつかさどり、その役割も昼と夜で少しづつ異なっており、私たちの生活のリズムには欠かせない存在が「自律神経」といわれております。
-
大人の発達障害・ADHD
何をやってもうまくいかない、“もしかしてADHDの症状かも?“と思ったら
ADHDとは注意や行動を“場に応じてコントロールすることが苦手”な状態のために様々な症状やミスや不注意などの症状が出てきてしまいます。
原因としては活動を整える脳の働きが生まれつき偏ってしまっているのではないかと言われていますが、まだはっきりした原因は分かっていません。 -
アスペルガー症候群
アスペルガー症候群は大人の発達障害としても昨今注目をされています
アスペルガー症候群でお悩みの方はみえませんか?相手とコミュニケーションをとったり状況に応じて臨機応変に対応することが不得手としている方も多い疾患と言えます。もちろん、他の症状もいくつかありますので、もしかしたらアスペルガー症候群かもとお悩みの方は、自己判断なさらずにお気軽にご相談くださいませ。
-
ADHD・注意欠陥多動性障害
不注意やケアレスミスなどでずっと悩んでいる。そのために人間関係や仕事などいつも上手く行かず落ち込んでいる。そのようなお悩みの方は一度ご相談くださいませ
ケアレスミスやじっとしていられない、落ち着きがないとずっと言われていた。周りとずっと違和感を感じて過ごしてきてつらい。もしかしたらADHD・注意欠陥多動性障害かも。とお悩みの方は、お気軽にひだまりこころクリニックまでご相談くださいませ。
-
強迫性障害
何か不吉なことが起こるかもしれないと思い、手洗いや、鍵の確認などの行動が止まらない
強迫行為とはいずれも“わかってはいるけれどやめられない”ということを十分にご本人も自覚されているのが特徴です。自分で分かっているがゆえに、無意味な行動だと思って、誰にも相談できず葛藤やしんどさ・苦しさを抱えてしまっていませんか?
-
不安障害・不安症
不安障害と心配性はどう違うの?
不安障害と心配性の違いは、生活にどれだけ支障をきたしているのかという点でも区別されますが、医師でないと判断がしづらい部分があります。もちろん、心配性でお困りの方にも、考え方の癖の見直しとして心理療法・カウンセリング治療もございますので、お気軽にご相談ください。
-
社交不安障害
社交不安障害の症状は、誰しもが感じうる緊張や不安症状とよく似ています。症状でお困りの方は是非ご相談くださいませ
社交不安障害は、人前など特定の状況のときに強く不安症状や身体症状が出てきてしまう疾患です。症状がきっかけで恥ずかしいと感じてしまったりするのです。緊張を感じない場面では症状が出ないために、緊張を来す場面を避けてしまうようになります。社交不安症状が強いために生活に影響を及ぼしている方はご相談をお勧めいたします。
-
全般性不安障害
漫然と継続する不安の感情で日常生活に影響をしていませんか?
全般性不安障害は、生活のあらゆるところに対する不安や心配が出現してしまう疾患です。心配とされる事象に不釣り合いなほど不安感情が出てしまうために気づかれる疾患ですが、最初は「心配性」として判断してしまうために、身体症状が出現してから全般性不安障害と気が付かれる場合もあります。全般性不安障害かもとお悩みの方はお早めにご受診ください
-
認知症
物忘れが増えた..と心配ではありませんか?
「認知症」とは老いにともない、脳の働きが衰えて記憶・判断力の障害などが起こり、意識障害はないものの社会生活や対人関係に支障が出ている状態をいいます。認知症は原因により、アルツハイマー病、脳血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症などに分類され、それぞれに治療法や対処法が異なります。
-
統合失調症
治りにくいといったイメージを捨てて、
まずは日常生活を取り戻してみませんか?統合失調症は、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。「コミュニケーションが取れなくなる」「治りにくい」と誤ったイメージがありますが、心の働きの多くは保たれ、日常生活に復帰するまで回復可能です。考えや行動・感情を1つの目的に沿ってまとめていく能力(統合能力)が長期間にわたって低下し、その経過中に幻覚や妄想、まとまりのない行動がみられる病気です。
-
双極性障害・躁うつ病
”ハイテンションになったり”一方で”急激に落ち込んで何も手につかない状況が続いたり”
気分の変調に振り回されて、人間関係や自分の体調まで崩していませんか??双極性障害は、躁うつ病とも呼ばれてきました。
急にハイテンションになって、多幸感が出たり、疲れ知らずな”ハイな状態”がある期間続いたかと思うと、やる気が出ないで一日中ふさぎ込んでしまう、そんな状況が繰り返されてしまう双極性障害。心理療法も含めた治療で感情の浮き沈みを整えていきませんか?? -
むずむず脚症候群(レストレスレッグス症候群:RLS)
むずむず脚症候群とはどんな病気でしょうか?
安静にしていると、症状がむずむずと強くなる、むずむず脚症候群。なかなか表現しづらい感覚であるために、我慢しすぎてしまったり、睡眠不足などの不眠症を呈していませんか?鉄欠乏などの他の原因から来ていることもあるので、我慢しすぎず、心療内科などの医療機関への受診をお勧めいたします。
case
治療例紹介
当院に通院していただいた患者様の治療例の一部をご紹介いたします。
-
うつ病
-
出産・子育てを経た女性。気分の落ち込みや抑うつ症状、子育て中にふとした時に涙が流れてしまい受診された患者様
女性
-
過去にうつ病と診断され治療されたことがある患者様、再度抑うつ症状の出現あり受診
女性
-
-
不眠症・睡眠障害
-
新型うつ病
-
適応障害
-
パニック障害
-
認知症
-
不安神経症・強迫性障害
-
自律神経失調症
-
社交不安障害
-
全般性不安障害
-
不安障害
-
統合失調症
-
ADHD・発達障害
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。
※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。
ボタンをタップで電話がつながります
電話受付時間9:00~18:00
- ※ひだまりこころクリニック診療時間内で受付いたします。
- ※繋がりにくい場合は時間を空けて再度お電話ください
オミクロン株対応
ファイザーXBB接種Web予約
- 当日でも予約可能!
- 接種券と身分証明書をお持ちください。
- 名古屋市外の方はワクチンナビより住所地外接種届けをお願い致します。
名駅エスカ会場は予約枠を拡大しました。
当日でも接種可能になりました!
金曜・土曜 9時〜21時