
アルコール依存症と治療方法
クリニックブログ
2015.09.29
アルコール依存症と治療方法
アルコール依存症とは、飲酒が止められず、常に体内にアルコールがある状態の事を言います。重症の場合には、内臓などにも悪影響を与え、命にかかわるケースなどもあります。しかし、アルコール依存症の初期には、そのような体調不良を感じる人は多くありません。自分は大丈夫と思っているうちに、コントールが効かなくなり、飲酒が止められなくなるといったパターンも多くあります。
アルコール依存症の場合、治療としては、まず飲酒をやめることがあります。しかし、これが難しく、自分の力だけで断酒をすることは非常に困難です。そのため、家族や医師の助力が必要となります。アルコール依存症の患者のための断酒会なども多くあります。このような機関を利用することは、アルコール依存症を治すのに非常に効果があります。
あま市・大治町・清須市・稲沢市・愛西市・津島市・名古屋市中村区・名古屋市中川区からも通いやすい
心療内科・精神科クリニック(メンタルクリニック)
ひだまりこころクリニック
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

休診日:祝日 / ◎の診療時間は9:00-16:30
WEB予約は24時間
受付ております。
2018年5月17日より、
新予約システムを導入いたしました。
再診のご予約はこちらからお願いいたします。