
七宝町・大治町・清須市・稲沢市・津島市・愛西市から来れるメンタルクリニック・心療内科 うつ、不眠治療をはじめ保険適応可能な漢方も取り扱っています
クリニックブログ
2017.10.06
自律神経失調症の治療とはどのようにおこなうのですか?
●自律神経失調症の治療とはどのようにおこなうのですか?
⇒どのタイプの自律神経失調症によっても変わってきますが、生活面でのストレスや生活リズムを整えることで...
2017.10.05
自律神経失調症には色々な種類があるのですか?
●どんな人が自律神経失調症になりやすいのですか?
⇒自律神経失調症はどちらかといえば女性の方がなりやすいと言われています。それは女性には生理・妊娠・更年期と...
2017.10.04
自律神経失調症の症状にはどんなものがありますか
●自律神経失調症の症状にはどんなものがありますか?
⇒自律神経失調症の症状は非常に幅広くあります。まず、身体症状としては、めまい・ほてり・動悸・息切れ・頭痛...
2017.10.03
自律神経失調症とはなんですか?
●自律神経とはなんですか?
⇒自律神経とは、神経の中の末梢神経の中の一つで、交感神経と副交感神経のことを指します。交感神経は別名「闘争と逃走の神経」とも...
2017.03.29
自律神経失調症で休職中の時,何に気をつけたらいい?
自律神経失調症の療養のために休職をしている人がついつい考えてしまうことや悩んでしまうことを紹介します。ここではその時に患者さんができる心の保ち方やストレス改善方...
2017.03.28
身近な人が、自律神経失調症になった時はどうしたらいい?
身近な人が自律神経失調症になってしまったら、周囲はどのように接したら良いのでしょうか?
身近な人が自律神経失調症と診断されると「家族が自律神経失調症・・・どうし...
2017.02.12
自律神経失調症の治療方法とは?
自律神経失調症の治療と聞いた時「そもそもどんな治療をするのだろうか?」、「薬をたくさん処方させられそう・・・」といったイメージを持つ人は多いのではないでしょうか...
2017.02.11
自律神経失調症の病状はどう経過する?
■自律神経失調症が「治った!」と感じるタイミングは人それぞれ
自律神経失調症は全身に様々な身体症状が現れ、精神症状も多く存在します。身体症状の場合にはめまいや耳...
2017.02.10
自律神経のバランスが崩れるってどういうこと?
自律神経失調症は「交感神経」と「副交感神経」という全身に張りめぐらされた2つの自律神経がバランスを崩すことによって発症します。では、交感神経と副交感神経は私たち...
2017.02.09
自律神経と自律神経失調症の関係とは?
自律神経失調症を理解する上で大切なのが「自律神経」の働きです。ここでは「交感神経」と「副交感神経」という2つの自律神経の説明、これらの神経と自律神経失調症との関...
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

休診日:祝日 / ◎の診療時間は9:00-16:30
WEB予約は
24時間
受付ております。