
不眠症は誰でもなり得る病気です
クリニックブログ
2015.07.15
不眠症は誰でもなり得る病気です
不眠症とは、日本で約5人に1人がなると言われています。
不眠症にも色々な種類があり、寝付きが悪い、朝早く目が覚める、眠りが浅いなどの症状が出ます。こういった症状により、体調不良になることを不眠症と言います。
改善策は、1番は病院で薬をもらうのが良いです。
他にも、自分でできる対策として、昼間に興奮しすぎないこと、カフェインをとりすぎないことなどがあります。
また、ぬるめのお湯につかったり、部屋の照明を暗くするのも効果的です。
なぜ、不眠症になるかというと、暑さや騒音といった環境が原因であったり、年齢、痛みかゆみなどの体調不良だったり、悩みやストレスなども原因にあります。
不眠症は誰でもなってしまう病気です。
不眠症にならない為にも、食事や運動、毎日規則正しい生活をおくることが1番の対策です。
次の日が休みだと、夜遅くまで起きて、テレビを見たり、好きな事をしたいと思いますが、生活習慣を崩さないように心がけましょう。
甚目寺駅・須ヶ口駅・木田駅・勝幡駅・新清洲駅・大里駅・稲沢駅・国府宮駅・一宮駅・西枇杷島駅・栄生駅・名古屋駅から通いやすい
あま市甚目寺のメンタルクリニック ひだまりこころクリニック
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

休診日:祝日 / ◎の診療時間は9:00-16:30
WEB予約は24時間
受付ております。
2018年5月17日より、
新予約システムを導入いたしました。
再診のご予約はこちらからお願いいたします。