あま市,清須市,津島市,稲沢市,愛西市,蟹江町から来れるメンタルクリニック・心療内科。うつ、パニック、ADHD、不眠治療なら専門医へ。日曜も診察。

ひだまりこころクリニック

WEB予約はこちらから(24時間受付)

tel:052-441-0800タップで電話をかける

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜16:00まで受付)

心療内科・老年心療内科・精神科ひだまりこころクリニック

クリニックブログ

2016.10.102025.03.21

眠れない夜を乗り越えるために〜不眠症の治療と心療内科の役割〜

不眠症の治療と心療内科の役割とは

不眠症は早めの治療が大切

夜、なかなか眠れない、夜中に何度も目が覚めてしまう、朝起きたときに疲れが取れていない。このような不眠症の症状に悩んでしまっている方は実は少なくありません。

睡眠は心身の健康を支える大切な時間。不眠を放置すると、日中の集中力低下や疲労感、イライラなどにつながり、生活の質が大きく下がってしまいます。

不眠症を改善するには、できるだけ早い段階で治療を始めることが重要です。ひだまりこころクリニックでは、あま市や周囲にお住いの地域の不眠症でお悩みの方を中心に、患者さん一人ひとりに合った治療法を提案しています。

睡眠薬は依存性が心配?

「睡眠薬は依存性があるのでは?」と不安を感じる方もいるかもしれません。確かに、以前はそのような薬も存在しましたが、現在では依存性や副作用を抑えた新しい薬が使われています。医師の指導のもと、正しく服用すれば安全に治療を続けることができます。

参考文献

厚生労働省 e-ヘルスネット「不眠症」 https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-003.html

急な体調不良も安心!当日予約ができる心療内科

「急に調子が悪くなったけど、予約がないと受診できない……」そんなときも大丈夫。ひだまりこころクリニックでは、平日18時30分まで、土曜日も17時まで当日予約を受け付けています。WEB予約も可能なので、忙しい方でもスムーズに予約が取れるのが魅力です。

【持ち物】

  • 健康保険証
  • 各種医療証
  • おくすり手帳

初診の費用は、健康保険証をお持ちの方で3割負担の場合、約4000円ほどです。院内は明るく清潔感があり、専門スタッフも複数名対応しておりますので、緊張しすぎずリラックスして診察を受けられます。

不眠の兆候にも注意「焦らず確実な治療を」

不眠症は、うつ病の症状の悪化のサインや再発の兆候となることもあります。特に、回復期などの不眠の症状には注意が必要です。「うつ病の回復期に入ると安心してしまい、薬をやめてしまった」という話を耳にすることがあります。しかし、回復期こそ注意が必要です。

回復期になると、少しずつ意欲が戻ってきます。すると「もう大丈夫」と思って無理をしたり、薬を自己判断でやめてしまう人も少なくありません。しかし、ここで無理をすると症状がぶり返すことがあります。そして、その再発症状の兆候として不眠症状が現れることがあります。再発を防ぐためにも、医師の指導のもと、焦らずゆっくり治療を続けることが大切です。

参考文献

日本うつ病学会「うつ病の治療ガイドライン」 https://www.secretariat.ne.jp/jsmd/mood_disorder_gl.html

ひだまりこころクリニックでは、あま市・清須市を中心に、患者さんが回復期を乗り越えられるよう、じっくりと治療を続けるサポートを行っています。

まとめ

不眠症うつ病などの心の不調は、誰にでも起こるものです。「まだ大丈夫」「気のせい」と放っておかず、少しでも辛いと感じたら、早めに心療内科へ相談しましょう。

ひだまりこころクリニックは、当日予約も可能なあま市の心療内科・精神科クリニックです。皆さんの心の負担を少しでも軽くできるよう、丁寧にサポートさせていただきます。

「眠れない」「気分が落ち込む」そんなときは、一人で抱え込まず、ぜひ気軽にご相談くださいね。

▶不眠症に関する記載はこちら

不眠症の詳しい説明はこちらから

「栄院」の不眠症の詳しい説明はこちらから

「金山院」の不眠症の詳しい説明はこちらから

「名駅エスカ院」の不眠症の詳しい説明はこちらから

「名駅地下街サンロード院」の不眠症の詳しい説明はこちらから

CATEGORY

ARCHIVE

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

tel:052-441-0800

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜16:00まで受付)

WEB予約(24時間受付)

診療時間

※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。