津島市,清須市,愛西市,稲沢市からも通いやすい心療内科,精神科,メンタルクリニックのひだまりこころクリニックによる心療内科ブログです

ひだまりこころクリニック

WEB予約はこちらから(24時間受付)

tel:052-441-0800タップで電話をかける

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜16:00まで受付)

心療内科・老年心療内科・精神科ひだまりこころクリニック

津島市,清須市,愛西市,稲沢市からも通いやすい心療内科,精神科,メンタルクリニックのひだまりこころクリニックによる心療内科ブログです

クリニックブログ

2016.06.30

心療内科での発達障害のメンタルケアのポイント

心療内科では、一人で悩むよりも専門のカウンセラーと向き合って、自分を知ることが出来る絶好のチャンスであり、毎日が少しでも楽しく、快適に暮らせるようにするところで...

2016.06.24

診断書も迅速な精神科です。

会社は忙しいでしょうか?毎日の業務は気が抜けず大変ですね、ストレスはためずに毎日行きたいものですが中々そうはいかないですね。精神科の診断書はメンタルヘルスで必要...

2016.06.15

ADHDの相談は心療内科にお気軽にどうぞ

ADHDは比較的耳に新しい問題です。日本国内ではまだまだ診察が受けられる施設が少なく、発達障害だと自覚出来ずに、生活なさっている方々が多いです。当医院ではADH...

2016.06.14

発達障害

発達障害者支援法では、発達障害を「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類する脳機能の障害」と定義しています...

2016.05.27

ADHDと心療内科の関係とは

心療内科は、通いにくいイメージがあり、正しいケアをおこなうことなく過ごしている人が非常に多いです。正しいケアを行うことで、生活が非常に楽に楽しくなっていくもので...

2016.05.21

発達障害で心療内科を受診するならこちらへ

私達ひだまりこころクリニックでは愛知県あま市木田付近で発達障害の治療をしています。私達の治療ですが、患者のことを一番に考えた治療を行なっており、発達障害の人に対...

2016.03.11

ADHDの患者さんには心療内科の診察が必要です

ADHDは別名注意欠陥多動性障害と言われています。大人になって発覚するケースが少なくありません。そのため本人は発達障害とは気付かずに過ごしてしまうことがあります...

CATEGORY

ARCHIVE

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

tel:052-441-0800

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜16:00まで受付)

WEB予約(24時間受付)

診療時間

※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。