あま市,清須市,津島市,稲沢市,愛西市,蟹江町から来れるメンタルクリニック・心療内科。うつ、パニック、ADHD、不眠治療なら専門医へ。日曜も診察。

ひだまりこころクリニック

WEB予約はこちらから(24時間受付)

tel:052-441-0800タップで電話をかける

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜15:30まで受付)

心療内科・老年心療内科・精神科ひだまりこころクリニック

クリニックブログ

2020.04.222023.01.27

コロナ離婚や夫婦喧嘩にご注意|コロナストレスの対処法とは

コロナ離婚や、コロナ夫婦喧嘩にご注意

新型コロナ感染症に伴う自宅待機や自粛の影響で、コロナ離婚や夫婦喧嘩が問題になりつつあります。

どうして、新型コロナ感染症に絡んだ、家庭内での問題やストレスが、露呈しやすくなってしまうのか、改善策も含めてここでは解説をしております。

コロナ離婚でお困りの方は心療内科ひだまりこころクリニックまでご相談ください

コロナ離婚やコロナ夫婦喧嘩に移行しやすい、家庭内不和のきっかけに関して多いとされているのは

 

  • 夫が家にいるにも関わらず手伝ってくれない
  • 夫が感染対策やマスクを含めた予防策に非協力的
  • 子どものしつけに口を出して、妻のせいにする

 

等があるのではないでしょうか?

 

①夫が家にいるにも関わらず、手伝ってくれない

夫が自宅で過ごす時間が増得てきている方も多いのではないでしょうか?その状況の中で、妻と夫が一緒に過ごす時間は必然的に大きくなっていると思われます。

 

コロナの自粛生活の中で、家庭での役割が妻だけに多い状態が継続すると不満がたまりやすい

家庭内で一緒に過ごしているにも関わらず、家事の分担や子育ての負担が妻に多い時には「イライラ」や「ストレス」をいつも以上に感じやすく、「どうして手伝ってくれないの?」「家にいても何もしてくれない」といった夫へのストレスが爆発しやすくなってしまいます。(参照ここまり記事

また、夫としては、「妻の家事のやり方に上手く合わせられなかったり」、「やり方が違う事で非難されること」を理由に、手伝う事をより避けてしまう傾向にもあるようです。

さらに、コロナの影響により家庭内でともに過ごしているにも関わらず、夫側の「手伝う」といった姿勢や言動に、「結局は私が主体でやらされている」といった感覚を妻側が強く頂きやすく、余計にストレスに感じてしまう事があります。

新型コロナウイルス感染症に対する当院の施策とは

家庭内でのストレスが大きくなると、妻や夫としての想いが大きくすれ違って、夫婦喧嘩が絶えず、離婚を選んでしまう事も最近はコロナの影響もあって増えてきているように感じます。

 

特に、妻に対するねぎらいの言葉や感謝の言葉、「いつもありがとう」も大切ですが、それだけではなく、「妻が〇〇してくれたから…」といった具体的な行動について触れて言葉で伝えることも大切です。

 

また、夫側に対しても、「〇〇してくれて助かった」といった感謝の言葉を伝えることだけではなく、「片付けてほしい」といった依頼の表現から、具体的な内容の表現に伝えてあげることも重要かもしれません。

 

共同生活をする時間が長くなるほど、お互いへの感謝の言葉や姿勢がどれだけ伝わるかといった点が大切になります。(参照ここまり記事)新型コロナでの影響下では普段以上に一層意識してみることは重要なのかもしれません。

コロナうつの診断や治療ならひだまりこころクリニックへ

②夫が感染対策やマスクを含めた予防策に非協力的

 

帰宅時に手を洗わない、手洗いの回数が少ない、マスクの装着が不十分等、新型コロナ感染症対策としてのお互いの想いや対応の違いは夫婦間では出現しやすいようです。

 

女性としての考え

女性は男性と比較して、感情が大きく働いて行動をとることもあるといわれておりますが、今回のコロナの場合では、新型コロナにかかったら「不安」、対策を取ることで感染のリスクを下げる「安心感」、さらには子供を含めた家族を守っていく「使命感」から、感染対策や推奨されている対策をしっかりと守ろうとします。

 

男性としての考え

一方で、夫側としては、その妻の「想い」を理解できずに、「家なら大丈夫だろう」「自分はかからない」、「はっきりしないものに対する対策を面倒」だと感じてしまう事もあるようです。

 

そのような、考え方の違いが最初ははっきりと露呈はしていなかったにも関わらず、次第に「(夫は)言ってもやってくれない」、「(妻は)がみがみ言ってうんざり」といったお互いの非難に発展してしまうのです。

コロナうつ・離婚の相談・治療ならメンタルクリニック,心療内科のひだまりこころクリニックへご相談ください

ここで大変注意すべきことは、男性は「何度も指摘されたり」「非難されることを嫌う」傾向が強い方が割と多い傾向にあるということです。

マスクや手洗いそのものの行為は、やらないわけではない

正直、手を洗う事やマスクをつける事などは、男性にとっても【大きく負担になる行動ではないのです】ですが、夫としては何度も注意や指摘をされることに対して反発をしてしまったり、そこまで言われてやりたくないといった気持ちが強く働いて、夫婦お互いに収集のつかない事態に発展していることも実は多いです。

夫にとってのメリットや、夫に対する心配を伝えることも

大切なことは、【夫がコロナにかかってしまうと本当に困るから一緒に取り組んで欲しい】といった、あくまでも夫目線での利益やメリット、夫に対する心配を伝えてあげることが、この場合は大切なことなのかもしれません。

コロナ離婚でお困りの方は心療内科ひだまりこころクリニックへご相談くださいませ

③子どものしつけに口を出したり、妻のせいにする

 

コロナの影響で、自宅にいることが多くなるとお子さんがいる家庭では、夫と子供がともに過ごす時間も増えて、子供に対する夫のかかわりも必然的に増えてきます。

 

このような中で、夫として子供が思う様に振舞わない時や反発しようものなら、「妻のしつけがなっていない」と、妻に対して不満をぶつけたり、妻のせいにしてしまう事が増えているようです。

コロナうつ・不安症の診断と治療が可能です

妻はこれまでの経験から【子育ては親の思うとおりにならないことが多い】という事を理解している場合が多いのですが、【しつけは親の責任】といった考えから夫が入って妻を批判してしまうと、妻と夫での衝突は容易に大きくなってしまうのです。

 

子どものしつけも含めて、過去を非難したり親の思い通りにならないことを追求するのではなく、子供と夫とで過ごしている【今のこの時間からでも、子供の成長に影響や関わりを持つことは可能である】といった考えや、

子供も一人の人間として成長を遂げることは当たり前の事であり【大人と一緒で、子供もストレスを感じている時期なのかもしれない】といった、夫婦間での子育てに関するコミュニケーションはお互いのすれ違いを緩和させやすくなります。

コロナ不安症・うつ病の症状でお悩みの方は心療内科ひだまりこころクリニック迄ご相談くださいませ

「子育ての事を一緒に考えてくれてありがとう」、「子育てって大変だね」、子育てに対する『感謝』や『共感』が少しでも夫婦の間に生まれることは、コロナ自粛や待機など、家族の時間が必然的に多くなっているこの時期だからこそ、大切にすべき気持ちなのかもしれません。

あま市の心療内科・メンタルクリニック・精神科のひだまりこころクリニック

【新型コロナに関連する記事はこちらから】

当院における新型コロナ感染予防対策をご紹介(あま院Ver)

【精神科医師監修】新型コロナ自粛でストレスをためこみすぎない過ごし方とは

マスクの販売/飛沫感染予防を更に強化するために

新型コロナ感染症に関連した心の不調・ストレスとは/コロナうつ・コロナ不安

新型コロナ感染症に関連して、医療機関の受診がご心配な方へ

あま市の心療内科ひだまりこころクリニックです名古屋市金山の心療内科ひだまりこころクリニック金山院名古屋市栄の心療内科・精神科・メンタルクリニック名古屋駅の心療内科ひだまりこころクリニック名駅エスカ院

 

野村紀夫 監修
ひだまりこころクリニック 院長 / 名古屋大学医学部卒業
保有資格 / 精神保健指定医、日本精神神経学会 専門医、日本精神神経学会 指導医、認知症サポート医など
所属学会 / 日本精神神経学会、日本心療内科学会、日本うつ病学会、日本認知症学会など

CATEGORY

ARCHIVE

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

tel:052-441-0800

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜15:30まで受付)

WEB予約(24時間受付)

診療時間

※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。