クリニックブログ
2022.04.262022.12.26
ペットロス症候群(グリーフケア含む)
ペットロス症候群(グリーフケア含む)
新型コロナウイルスの感染拡大の結果、ペットを飼う人が増えました。安易に飼育放棄することがニュースになりましたが、長期的に考えるとペットロス症候群になる人が増えることも心配です。
この記事ではペットロス症候群やグリーフケアなどを説明します。
ペットロス症候群とは
ご存じかもしれませんが、ペットロスとはペットと死別することによる悲しみのことです。そしてペットロス症候群とは、ペットを失った強い悲しみのあまり、精神や身体に不調が生じることです。単身者にとってペットは唯一の家族であり、子どものいない夫婦にとってペットは我が子のような存在です。また、長年一緒に過ごしてきた人にとってペットは兄弟のような存在にもなるでしょう。家族のひとりとも言えるペットとの死別は非常にストレスフルな経験となるので心身に大きな不調をもたらすのです。
2021年7月にINUNAVI(いぬなび)は、犬と死別した10~60代の325名を対象にペットロスについての調査を行いました。その調査によると、ペットロス症候群の特徴として以下があります。
愛犬を看取ることができたほうがペットロス症候群になった人の割合が高い
看取ることができた場合:37.6%
看取ることができなかった場合:19.1%
ペットロス症候群のなりやすさと死んだペットの年齢には関連性がある
犬では、特に11~16歳ぐらいで死んだ場合に飼い主はペットロス症候群に陥りやすい
事故や怪我、病気で苦しみながらの死であれば、強いショックを受けるのは当然のことです。また元々の寿命で穏やかな死を迎えたとしても、目の前で命の温もりが失われるのは大変つらいものです。とはいえ、看取ることができなかった場合には最期に独りぼっちの思いをさせてしまったという後悔が募ります。看取ることに関係なく、ペットを失うのは強い悲しみや後悔を抱かせます。
悲嘆(グリーフ)
自分にとって非常に大切な存在を失ったときに経験する強い悲しみや喪失感などは、専門的には悲嘆(グリーフ)と呼ばれます。ペットロスも悲嘆と呼べるものです。とはいえ、悲嘆による悲しみや喪失感、後悔などはうつ病とは異なり、正常な感情です。
悲嘆とうつ病との違い
悲嘆とうつ病の違いとして、例えば以下があります。
感情の持続
悲嘆…波のように繰り返し悲しみがぶり返す。特にペットを思い出させる出来事や物に対して悲しみが沸き上がる。しかし、数日から数週間という時間経過のなかで弱まっていく
うつ病…出来事に関係なく、ずっと落ち込んだ気分が続く。嬉しい出来事があっても気分は沈んでいる
思考内容
悲嘆…ペットとの思い出に没頭する。ペットとの楽しい思い出に、少しだけ明るい感情になれることもある
うつ病…自己批判的な考えや、「自分は何もできない、自分には価値がない」といった自己嫌悪や無価値感などに支配される
うつ病の診断基準を考慮すると、ペットとの死別から2週間以上経過しても沈んだ気分が持続して日常生活に支障が出ている状態の場合、ペットロス症候群がうつ病に悪化している恐れがあります。
ペットロス症候群の方を支えるには~グリーフケア~
悲嘆を経験した人にさりげなく寄り添い、悲しみから立ち直れるよう支えることは、グリーフケアと呼ばれます。
悲嘆から立ち直るために
悲嘆から立ち直るための行動として、例えば以下が挙げられます。
・思いっきり泣く
・ペットの写真や動画を見たり、気心のしれた友人にペットの話をしたりするなど、ペットとの出来事を良い思い出として気持ちの整理をする
上記の行動を取りやすくなるようにすることも、グリーフケアです。例えば、「悲しいんだから泣いたっていいんだよ」と大泣きするのを当たり前のものとして受け入れてあげたり、時には何も言わずそっとしておいたりするとよいでしょう。また、ペットの思い出話を聞くことは気持ちの整理につながるだけではなく、孤独感の解消にもつながります。先の犬と死別した飼い主へのアンケートでは、「あなたに大切にされていた」「幸せだった」「愛されていた」などの言葉をかけてもらえたときに気持ちが楽になったと感じた方が多かったです。こういった言葉も、ペットロス症候群の方の支えになると思われます。
反対に、以下の言葉はペットロス症候群の方に言ってはいけません。
・たかがペットが死んだくらいじゃない
・そんなに悲しいなら、別のペットを飼ったら
・早く立ち直ってね
・そんなに悲しんだら、死んだペットだって成仏できないよ
落ち込んでいるのを心配しての言葉かもしれませんが、ペットロス症候群の方からすると大切なものを失った悲しみを否定されているも同然です。また、「こんなに悲しんでいたらいけない」と思い、悲しみの感情を否定することにつながる恐れがあります。悲しみにたっぷりと浸ることはペットの死を受け入れるために必要なことであり、立ち直りの第一歩と言えるものです。
※ペットロスについての調査の内容を引用していますので、情報元として以下のサイト名とURLを記載していただけますと幸いです。
サイト名:INUNAVI(いぬなび)
URL:https://inunavi.plan-b.co.jp/
- うつ病
- お知らせ
- お薬
- クリニック日記
- その他
- パーソナリティー障害
- パニック障害
- ペットロス
- メディア情報
- 不安障害・不安症
- 不眠症・睡眠障害
- 五月病
- 依存症
- 全般性不安障害
- 双極性障害・躁うつ病
- 広場恐怖症
- 強迫性障害
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 愛西市から通える心療内科
- 抗うつ薬中断症候群
- 新型コロナ感染症
- 月経前不快気分障害(PMDD)
- 津島市から通える心療内科
- 清須市から通える心療内科
- 生活リズム
- 発達障害・ADHD
- 社交不安障害
- 稲沢市から通える心療内科
- 統合失調症
- 考え方や認知面など
- 自律神経失調症
- 認知症
- 適応障害
-
2024年
-
2022年
-
2021年
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。
※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。
ボタンをタップで電話がつながります
電話受付時間9:00~18:00
- ※ひだまりこころクリニック診療時間内で受付いたします。
- ※繋がりにくい場合は時間を空けて再度お電話ください
オミクロン株対応
ファイザーXBB接種Web予約
- 当日でも予約可能!
- 接種券と身分証明書をお持ちください。
- 名古屋市外の方はワクチンナビより住所地外接種届けをお願い致します。
名駅エスカ会場は予約枠を拡大しました。
当日でも接種可能になりました!
金曜・土曜 9時〜21時