不安障害や不安症に関する診療情報を心療内科・精神科・メンタルクリニックのひだまりこころクリニックが解説を行っております

ひだまりこころクリニック

WEB予約はこちらから(24時間受付)

tel:052-441-0800タップで電話をかける

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜16:00まで受付)

心療内科・老年心療内科・精神科ひだまりこころクリニック

不安障害や不安症に関する診療情報を心療内科・精神科・メンタルクリニックのひだまりこころクリニックが解説を行っております

クリニックブログ

2022.12.27

広場恐怖症~診断基準・診断的特徴・有病率~

広場恐怖症~診断基準・診断的特徴・有病率~ パニック症のように予期できないタイミングで症状が出ることもあれば、特定の状況や場所にいるときにだけ症状が出るという...

2022.10.27

全般不安症~発展と経過・併存症と鑑別診断など~

全般不安症~発展と経過・併存症と鑑別診断など~ 不安は精神疾患でよく見られる症状であるため、鑑別するためには疾患ごとの不安の特徴を抑えなければなりません。この...

2022.09.27

全般不安症/全般性不安障害~診断基準・診断的特徴~

全般不安症/全般性不安障害~診断基準・診断的特徴~ うつ病における抑うつ気分のように、全般不安症における不安はいわゆる健康な人と病気の人との間の連続線上にある...

2022.05.27

広場恐怖症~併存症・鑑別診断~

広場恐怖症~併存症・鑑別診断~ 疾患を治療するうえで他の似た精神疾患との鑑別は大切なことです。この記事では、DSM5における広場恐怖症の併存症や鑑別診断などに...

2020.03.27

心配性とは異なる不安障害とは。心配があれこれと出てしまう方はご相談してみませんか?

心配したり、不安になることはありませんか?日々の中で、このような思いを抱くことは誰にでもある事です。「受験に合格するだろうか…」と不安になるからこそ、勉強すると...

2019.08.08

不安神経症の治療ならひだまりこころクリニック|稲沢市から通院しやすい心療内科

不安神経症でお悩みの方へ 不安神経症でお悩みではありませんか? 不安神経症とは不釣り合いな程強い不安な感情やその不安感情に伴って身体症状が出てしまう疾患です...

2019.08.07

稲沢市で不安障害・不安症でお困りの方へ|稲沢市から通える心療内科

不安障害・不安症でお困りではありませんか? 不安障害・不安症とはどのような病気でしょうか。 不安障害や不安症というのは不釣り合いな程強い不安な気持ちが漠然と...

2016.11.14

不眠症の治療は心療内科・メンタルクリニックへ

眠っても寝た気がしない、日中に強い眠気に襲われてどうしようもなくなるという症状にお悩みの方、それが単なる睡眠不足でないなら、もしかしたらしかるべき対応や治療が必...

2016.10.29

鬱病の患者が精神科に行く長所と短所とは

鬱病の患者が精神科に行くと、ノートに書きながら話を聞いてくれる、気が楽になるなどの長所があります。短所には診察を受けた後に治療費が必要になることですが、来院した...

2016.08.04

不安の症状や不眠、認知症に関する治療を行う心療内科

不安やイライラの症状で悩んでいる方は、つらい思いをしますが、心療内科での治療を行うことで改善をすることが可能です。ひだまりこころクリニックは、症状に合わせて治療...

CATEGORY

ARCHIVE

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください

tel:052-441-0800

電話予約 7:00〜23:00受付
(祝日のみ7:00〜16:00まで受付)

WEB予約(24時間受付)

診療時間

※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。