心療内科に関する症例(自律神経失調症、うつ病、強迫性障害、睡眠障害など)に関する情報を発信していきます。
クリニックブログ
- TOP
- クリニックブログ
2019.08.06
稲沢市で適応障害の治療なら|常勤医師達と医療専門職が連携するひだまりこころクリニックへ
適応障害でお困りではありませんか?
適応障害とはストレスが強くかかった時に、身体的な症状や精神的な症状が出現してしまい、日常生活や社会生活がうまく行えない状況...
2019.08.06
仮面うつ病の治療や稲沢市から多くの患者さんの診療実績があります
仮面うつ病をご存知ですか?
仮面うつ病はうつ病の一種で、精神的な落ち込みよりも、カラダの重だるさ、倦怠感や疲労感の身体症状が強い状態のうつ病です。
&nbs...
2019.08.06
稲沢市で新型うつ病でお困りの方へ|稲沢市から通える心療内科
新型うつ病の治療は、薬物治療だけではなく、医療専門職との連携治療とサポートが重要です
新型うつ病とは何でしょうか?
従来から診断されている“うつ病”の一種で...
2019.08.06
女性のうつ病治療ならひだまりこころクリニックへ。稲沢市にお住まいの方の診療実績多数です
”最小限のお薬”と“最大限の効果”の治療を目指したクリニックです
女性のうつ病が現在注目されています
女性は、月経周期など、女性ホルモンに特有のカラダの大き...
2019.08.06
うつ病治療なら、稲沢市からも通院しやすいひだまりこころクリニックへご相談ください
うつ病とは、抑うつ状態が継続して生活や社会活動に影響を及ぼしている状況が生じている状態をいいます
「気分が下がって何もやる気が起きない」、「気が付くと、ネガテ...
2019.08.05
稲沢市から通える心療内科・精神科・メンタルクリニックをお探しではありませんか?
稲沢市からも多くの患者様がご受診・通院していただけております心療内科です
心療内科・精神科・メンタルクリニックは、つらい時にできうる限りすぐに受診・相談をする...
2019.07.06
日曜日午後も診療を開始いたしました|あま市甚目寺の心療内科・精神科 ひだまりこころクリニック
あま市の心療内科・精神科のひだまりこころクリニックは日曜日の午後も診療を開始いたしました
平日・土曜日はなかなか都合がつかず、心療内科に御受診がしづらかっ...
2019.07.05
駐車場案内|ひだまりこころクリニック|稲沢市・津島市・清須市・愛西市からも通院して頂ける心療内科・精神科・メンタルクリニックです
駐車場について
日頃、患者様には当院の駐車場が混み合ってしまったり等、ご不便をおかけいたしておりまして、誠に申し訳ございません。
混雑を解消するべく、周辺の...
2018.07.13
気血水とはなんですか?~「血」について
本日は気血水の「血」についてお話致します。
「気」と「血」のと違い
目に見えない「気」に対して「血」は目に見える物質を養うものです。
読ん...
2018.06.19
うつ病とは(原因、兆候、症状、治療、薬物療法)
うつ病のきざし
ストレス過多で疲れたときや人間関係がこじれたとき、体の病気にかかって思うように動けなくなったときなど、気持ちが沈んで孤独感が強まることは誰にで...
- うつ病
- お知らせ
- お薬
- クリニック日記
- その他
- パーソナリティー障害
- パニック障害
- メディア情報
- 不安障害・不安症
- 不眠症・睡眠障害
- 依存症
- 全般性不安障害
- 双極性障害・躁うつ病
- 強迫性障害
- 心的外傷後ストレス障害(PTSD)
- 愛西市から通える心療内科
- 新型コロナ感染症
- 津島市から通える心療内科
- 清須市から通える心療内科
- 生活リズム
- 発達障害・ADHD
- 社交不安障害
- 稲沢市から通える心療内科
- 統合失調症
- 考え方や認知面など
- 自律神経失調症
- 認知症
- 適応障害
-
2020年
-
2019年
-
2018年
-
2017年
-
2016年
-
2015年
一人で悩まずに、まずは一度ご相談ください
たくさんの方が、同じ様な症状で来院されています。
ご紹介している症状以外でも、「こんなことで受診していいのかな...」
と迷ったらまずは一度お電話ください。

※担当医師によっては上記診療時間内であってもご予約がお受けできない場合がございます。ご予約時間についてはスタッフにお尋ねくださいませ。
何卒ご理解のほど頂きまして今後ともよろしくお願いいたします。